木彫り文字 雲
¥1,100
SOLD OUT
神棚の設置の際には、「上下に人が通らない」が本来良しとされています。
神棚があるスペースとは「ご神域」
神棚の上や下を人が行き来してしまい、神様が嫌がる俗世の穢れが
神様・神棚に移ってしまうのをなるべく防ぐ意味合いが強いですね。
(神棚の上に人が歩かない最上階、二階建ての二階に設置等の場合は必要ありません。)
しかし、今の時代は設置場所や部屋の都合上どうしても理想通りは難しい・・・・
特にマンションでは最上階以外は置けない状況になってしまいます。
そこで考え出されたのが「天」「上」「雲」などの字を神棚の上に貼り付る方法。
「ここが一番高い場所ですよ!」と神様に認識して頂く為です。
本来は文字を半紙に墨で書いて貼って頂くのが一番簡単ですが、紙だとどうしても変色しやすい・汚れやすい為に今回はより高級感と耐久性にすぐれた「木」でご用意しました。
一つ一つを丁寧に彫って仕上げております。
両面テープや接着剤を利用して、雲の向きは文字の上が手前に向く
(見上げた場合に読める方向)ように取り付けて下さい。
神棚も大切ですが、設置する周りの環境も大切です。
より丁寧にお祀りさせて頂き、神様に喜んで頂きましょう。
サイズ 縦7.5cm ×横7cm× 厚さ1cm
重量 10g
主材料 白木